8割突破の第一歩!ベクトル攻略の㊙︎テク!

こんにちは!

ユウタです!

 

今回は

ベクトル

について教えていきます!

 

f:id:yutaomura:20190429153248j:image

 

あなたは

ベクトルは矢印がいっぱいあって

問題の意味がわからない、

 

なにを求めているかわからず

公式の使い方が理解できない

 

と困ったことはありませんか?

 

f:id:yutaomura:20190429154016j:image

 

センター試験でか20点分出てくるので

ベクトルが0点だと8割突破は

かなり厳しくなります。

 

 

本当は

ベクトルで点数を取りたいけど

公式の使い方がわからず、

どこから勉強していいかわからない

f:id:yutaomura:20190429154040j:image

と思っているあなた!

 

ここで、

問題の意味を理解し、

公式の使い方を知ることで

 

センターベクトルが

思い通りに解けるようになり、

 

あなたは

センター数学2B、8割突破はできます!

 

 

もしここで知らないと、

センターベクトルは突然解けるようには

ならず、

 

8割突破もすることはできないでしょう

 

 

あなたもここでトライして

ベクトルへの苦手意識を

なくして8割突破をやっていこう!

f:id:yutaomura:20190429154124j:image

 

 

今回のコツは

ベクトル

を知ろうです。

 

 

まず、ベクトルは

長さと向きによって成り立っています。

 

ですから、

2つのベクトルを組み合わせると

このように表されます。

 

f:id:yutaomura:20190428231446p:image

 

長さと向きが同じであれば

ベクトルはどこでも動かすことができます。

 

 

またベクトルには「成分」「大きさ」

があります。

 

成分は方向を表し、

計算ではa+bとなります。

 

大きさは長さを表し、

計算では|a+b|となります。

 

成分と大きさを求める公式は

次のように表されます。

f:id:yutaomura:20190428232334p:image

 

 

 

公式と成分、大きさがわかり、

その違いも知ることができれば

今回は大丈夫です!

 

成分と大きさの違いがわからず、

使い方がわからない

という人は多いので、

 

今回知ることができたあなたは

大きな成長の第一歩になるでしょう!

 

f:id:yutaomura:20190429154153j:image

 

さあいますぐ

 

紙とペンを用意しましょう!

 

そして成分と大きさの公式と違いを

書いて覚えよう!

 

その時、口に出して書くと

覚えるスピードも上がるので

トライしてみよう!

 

 

このコツを身につければ

どんな問題にも取り組むことが

できます!

 

センター数学2B

8割目指して頑張ろう!!