加法定理覚えるだけで一石三鳥!?楽をして点数をあげる方法!

こんにちは!

ユウタです!

 

 

今回は

加法定理

を教えていきます!

 

前回の続きとなる内容になります。

 

加法定理の分野になると

覚える公式が多くて

本当に苦労したのを

お思い出します。

 

加法定理だけでも

大変なのに

 

2倍角の公式

3倍角の公式

 

とたくさんの式があって

覚えれない。

 

 

f:id:yutaomura:20190411215728j:plain

 

大丈夫です。

 

加法定理だけ覚えれば

 

2倍角の公式
3倍角の公式

 

と、解くことができるんです。

 

 

ここでコツを知れば

あなたはをして

点数をあげることができます!

 

 

しかしコツを知らないと

あなたは無駄な苦労をして

覚えることとなり、

 

やる気が下がって

点数をあげることは難しくなるでしょう

 

 

 

 

まずは!!

f:id:yutaomura:20190411214241p:plain

です。


 

加法定理の覚え方は

sin(α+β)=sinαcosβ+cosαsinβの場合

 

sinα:咲いた

 

cosβ:コスモス

 

+:そのまま

 

cosα:コスモス

 

sinβ:咲いた

 

咲いたコスモスそのままコスモス咲いた

 

 

cos(α+β)=cosαcosβ-sinαsinβの場合

 

cosα:コスモス

 

cosβ:コスモス

 

-:逆さに

 

sinα:咲いた

 

sinβ:咲いた

 

コスモスコスモス逆さに咲いた咲いた

 

 

tan(α+β)=tanα+tanβ/1-tanαtanβの場合

 

tanα+tanβ:タン足すタン

 

1-tanαtanβ:いち引くタンタン

 

分子から

いち引くタンタン、タン足すタン

 

このような覚え方をします。

 

これを覚えてしまえば

 

2倍角の公式
3倍角の公式

 

この2つの式は覚えたも同然です!

 

f:id:yutaomura:20190419212042j:image

 

これからコツを教えていきます。

 

紙とペンを用意してください

証明していきます。

 

f:id:yutaomura:20190419212117j:image

 

倍角の公式は

加法定理の式の

βにαを代入してください

 

そして

右辺をきれいにすると

 

2倍角の式と同じになります。

 

sin,cos,tan

すべてで

加法定理から

2倍角の公式を導くことができます。

 

f:id:yutaomura:20190411214402p:plain

さらに

cosにおいては

前回使った

 

 

f:id:yutaomura:20190411214258j:plain

 

真ん中の式を使うと

cosの2倍角の公式は

3つも

作ることができます。

 

 

倍角の公式も同様に

加法定理の式の

βに2αを代入すると

 

f:id:yutaomura:20190411220117p:plain

f:id:yutaomura:20190411220107p:plain


3倍角の公式を導くことができます。

 

 

みなさんは

このやり方を

理解できましたか?

 

加法定理の

公式の使い方のコツを

身につければ

 

2倍角、3倍角の公式も

楽して使いこなすことができます!

 

この方法は

 

公式を間違えて覚えてしまった

 

 

 

なんてことを

防ぐこともできます。

 

f:id:yutaomura:20190419212307j:image

 

さあ、いますぐ

 

咲いたコスモスそのままコスモス咲いた

 

コスモスコスモス逆さに咲いた咲いた

 

いち引くタンタン、タン足すタン

 

を口に出そう!

どんな状況でも言えるようになろう!

 

そしてもう一度、

2倍角、3倍角の証明をして

加法定理を使ったコツを覚えよう!

 

コツを身につけて

センター試験で8割取れるように

頑張っていこう!